初著書『チビみらんのクセ強工作BOOK』に続き
“工作”を“本物”にする挑戦
インフルエンサーマーケティングプラットフォームを中心とした様々な事業を展開する株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO:渡邉拓)は、クリエイタープロダクション「BitStar Production」(ビットスタープロダクション)所属クリエイターの「望蘭(みらん)」が手がける、自作ブランド「PRO(ピーアールオー)」初のブランドムック『MIRAN 2WAY QUILTING BAG BOOK PRO special edition』(宝島社)を、2025年8月29日(金)に全国書店にて発売いたします。
本誌では、「PRO」の記念すべき初作品『桜バッグ』を望蘭自身のアイデアでアップデート。大人かわいいデザインの2WAYキルティングバッグとして商品化。ショルダーバッグとハンドバッグ両用の利便性と、高級感ある仕上がりを兼ね備えています。さらに、ビッグ刺繍ロゴ入りの限定ミニポーチも付属。工作から始まったクリエイティブが“リアルファッション”に進化した、ファン必携のスペシャルアイテムです。
■著書からブランドへ──挑戦を続ける望蘭
望蘭は、7月に初の著書『チビみらんのクセ強工作BOOK』(講談社)を発売。
SNSで「クセが強すぎる!」と話題を呼んだ独創的な工作の数々を収録した本書は、全国書店に並ぶと同時に多くのメディアや著名人の注目を集めました。俳優・斎藤工氏からも「脳内3Dプリンター能力に驚愕」と評されるなど、その創造力は大きな話題となっています。
今回のブランドムックは、その勢いを受けた“次なる挑戦”。「いつか自分のブランドを作りたい」という夢を抱いてきた望蘭にとって、工作ブランド「PRO」が実際の商品として形になる、記念すべき第一歩です。
■制作背景
「PROの会社を作る」という夢を掲げる望蘭にとって、今回の発売は大きな節目。
本人は「今のみらんなら桜バッグをどう作るか」をテーマに、オリジナルをアレンジしながら“本物仕様”を追求しました。ファンの応援に支えられ、理想のデザインを実現しています。
■誌面内容
誌面には、これまでの「PRO」作品アーカイブや、望蘭本人の撮りおろし写真、一問一答インタビューを収録。工作とファッションを横断する彼女の世界観を堪能できる構成になっています。
■商品特徴
・本誌オリジナルデザインの「PRO」刻印入りプレート
・工作ブランド「PRO」の初作品「桜バッグ」の背面にある“手書きロゴ”を刺繍で再現
・高級感のあるキルティング生地を使用
・ショルダーストラップは最長約120cmまで調整可能
・付属の持ち手とストラップは取り外し可能
・内ポケット付きで小物収納に便利
・荷物の飛び出しを防ぐマグネットボタン仕様
・ビッグ刺繍ロゴ入りの限定ミニポーチ付き
見た目以上の収納力を備え、デイリーから特別なお出かけまで幅広く活躍します。
◎商品情報
書名:『MIRAN 2WAY QUILTING BAG BOOK PRO special edition』
発行:宝島社
発売日:2025年8月29日(金)全国書店・Amazon等で販売
価格:3,990円(税別)
付録:桜キルティングバッグ+ミニポーチ
サイズ(約)
バッグ:タテ13×ヨコ16.5×マチ7cm
持ち手の長さ37cm
ショルダーストラップの長さ120cm[最長]
ポーチ:タテ10×ヨコ13×マチ6cm
※バッグとポーチ以外は商品に含まれません
※望蘭のInstagramでも商品情報の詳細をご紹介しています。
https://www.instagram.com/reel/DNDPI_kxL1e/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
■今後の展望
BitStarは今後も、望蘭の創造力を広げるためのサポートを行い、
・「〜工作の天才〜 PRO展」の全国巡回
・商業施設やブランドとのコラボレーション企画
・ファッションやライフスタイル領域への展開
などを通じて、工作から生まれる唯一無二の“クセ強”クリエイティブを社会に届けてまいります。
■本人コメント
「皆さんのおかげでみらんの自作ブランドPROの『桜バッグ』が本物になりました!本当にありがとうございます!桜バッグはカバンの中でも1番最初に作った思い出が沢山詰まったバッグで、今だったらこうしたいという内容もプラスしてもらいました。沢山の人にお出かけなどで使ってもらえたら嬉しいです!」
■「望蘭(みらん)」プロフィール

2017年4月10日生まれ、大阪府出身。SNSで発信する“クセ強め”な動画が「おもしろ可愛い!」と話題になり、現在ではSNS総フォロワー数は300万人を超える大人気キッズクリエイターに!おしゃれで元気いっぱいのキャラクターが多くの著名人からも注目を集めており、近年は始球式やファッションショー、ドラマ出演など、活動の幅を広げている。
TikTok:https://www.tiktok.com/@chibi_miran
Instagram:https://www.instagram.com/miraann2/?hl=ja
YouTube:https://www.youtube.com/@miraann2
■BitStar Productionについて
「BitStar Production」には、YouTubeやTikTokをはじめとするソーシャルメディアで活動する多種多様なクリエイターが400組以上所属しています。また、女性に特化したクリエイターレーベル「OOO Entertainment」も展開しています。
出演依頼や広告案件のご相談がある際には、お気軽にお問合せください。
お問合せ先:production.contact@bitstar.tokyo
「BitStar Production」:https://production.bitstar.tokyo/
「OOO Entertainment」:https://three-o.tokyo/
■株式会社BitStarについて
株式会社BitStar (ビットスター)は、「感情を動かす。世界を動かす。」をミッションに掲げ、100年後に名前が残る産業・文化をつくるべくインフルエンサーマーケティングプラットフォームを中心に、エージェンシーやプロダクション、コンテンツスタジオ、P2Cビジネスなど様々な事業を展開しています。 日本最大級のインフルエンサーデータベース「BitStar Database」は累計アカウント数250万件、ご利用者数は5,000名を超え、自社で抱えるビックデータとAIを活用した企業とインフルエンサーのマッチングプラットフォーム「BitStar Match」は手間のかかるインフルエンサー選びをスマートにすることを実現。累計資金調達額は40億円を超え、日本国内に加えインドネシアにも拠点を設立しグローバル展開も加速させています。 BitStarは、ロングテールクリエイターの可能性をデータとテクノロジーで最大限に引き出し、ソーシャルメディア時代の新たな産業・文化を創造していきます。
株式会社BitStar (ビットスター)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10F
代表者:代表取締役 社長執行役員CEO 渡邉 拓
設立:2014年7月
事業内容:ソーシャルメディアマーケティング事業、P2C事業
コーポレートサイト:https://bitstar.tokyo/corp/
・ソーシャルメディアマーケティング「BitStar Agent」
・インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「BitStar Match」
・クリエイタープロダクション「BitStar Production」
・女性に特化したクリエイターレーベル「OOO Entertainment」
・ソーシャルコンテンツスタジオ「BitStar Studio」
・ブランドプロデュース「BitStar P2C」
■本リリースに関する報道関係者の問い合わせ
株式会社BitStar(ビットスター) 広報担当:山内
MAIL:info@bitstar.tokyo
電話番号:03-4520-5777